平成最後の夏は被災続きな関西地域。地震に豪雨の次は台風21号の直撃。マイスタリン所在地域ではあるものの、今回も申し訳ないほどに影響なく通常営業させていただいています。
飛行機が変な気流に乗ったときのような揺れと異様な音はしていましたが事なきを得て台風一過。本当に有難いです。「桑原」にいるのかもしれない。。。
台風一過の翌日は状況をみたかったので自転車に乗らず駅までゆっくり歩いていくと、途中にある大きな公園の大木の幹が吹き飛ばされていたり、根こそぎなぎ倒されていたり。こんな状況を見たのは初めてでびっくり!
写真だと大きさがわかりませんが、私よりも余裕で大きいユーカリの大木の根っこ部分。軽く2メートル以上はあります。
全体像には、どうしてもちびっ子たちが入ってしまうので、顔が映らない角度で風景の一部に。子供たちが観察しているのが上の写真の根っこ部分。ちょっとジブリみたいでしたよ。
私の大好きなユーカリの大木が2本もなぎ倒されるなんて。。。
どう見ても外国の木にしか見えないユーカリが、日本の公園内でこんな大木になって繰り返して茂っている姿に何ともいえず励まされていたのにな。なんだか悲しい。
それにしても、なんて美しくて立派なユーカリの葉っぱ。大木がなぎ倒された悲しみとは裏腹に、なんてもったいないこの葉っぱ!と花屋目線で世知辛い計算をしてしまいます。
ユーカリって実は意外と高価な葉物なんです。仕入れ単価でいくと並レベルの薔薇よりもユーカリの方が高値。ユーカリは、そこそこのレベルの薔薇と同じくらいの単価なのです。ユーカリ単価にも上下がありますが、ここで倒れているユーカリは間違いなく上物なのに、このまま枯れていくのだろうか。。。もったいなすぎるけれど勝手に持ち帰るのはダメだと思うので指をくわえてながめていました。
ユーカリだと思うと廃棄物にしか見えないと思いますが「ユーカリの細い枝」の1本1本が「薔薇の花」だと思ってみてください。宝の山に見えてきたでしょ?写真は倒れた大木たちの3分の1程度なので、この3倍の薔薇の花が放置されていると想像しながら見てください。「ハウマッチ?」すごい金額になること間違いなし。
と、このユーカリは無償の大木ですが、有償の農作物へ与えた被害は甚大なのでしょうね。
台風一過と思えば、次は北海道で地震。どの地域へお見舞いを申し上げればいいのかもわからなくなるほどに、各地で被災続きの日本列島ですね。被災されたすべての地域が少しでも早い日常へ戻られますように、復興を心よりお祈り申し上げます。