Loading
(株)マイスタリン・社長ブログ

BLOG

神無月

つい先日まで、ノースリーブだったのにこの寒さ。秋を飛び越し冬になりそうな気配ですね。

日の出がどんどん遅くなって早朝のお花の仕入れは、深夜の仕入れみたいです。真っ暗だし誰もいない早朝は深夜よりも怖い(>_<)トラックの運転手さんまっすぐ走ってくださいましです。

花市場も秋色になりました。季節の花それぞれに特徴があって、花が与えてくれる心象も季節によって違うものですが、秋は「いけばな」の季節だなあ~とマイスタリンは感じます。時の流れや、移ろいゆくもののはかなさ、枯れるからこその草花の命。そこに美を見出し情緒無常にもの思う日本の美学とでもいうのでしょうか? 枯葉に美を感じ取る感性、日本人の美意識大切です。

さて、今日から神無月。日本中の神様が出雲大社に集まって自分の社をお留守にするから神無月。出雲大社なだけに神様みんなで縁結びの相談をしているんだそうな(笑)

そんな神様たちを想像するとちょっと楽しいですね(●^o^●)

関連記事

  1. 京都・紅葉の錦 

    2010.12.01
  2. Galeries Lafayette in Paris

    2014.02.13
  3. Le Compotoir de BENOIT Kazuhiko Daito Co…

    2011.05.02
  4. Les Cocottes

    2010.08.03
  5. 沖縄スキンダイビング

    2023.07.16
  6. 琳派のきらめき・琳派400年記念

    2015.03.28

月別アーカイブ

記事カテゴリー一覧

PAGE TOP